神経系ストレッチバイストKOBE

【肩の痛み】肩関節の痛みに効果的!腱板のストレッチ方法をご紹介

ご予約はこちら LINEロゴ 公式LINE

【肩の痛み】肩関節の痛みに効果的!腱板のストレッチ方法をご紹介

【肩の痛み】肩関節の痛みに効果的!腱板のストレッチ方法をご紹介

2023/11/23

こんにちは。神戸の元町でストレッチ専門店をしています、神経系ストレッチ バイスト KOBEです。今回のコラムは、「肩関節の痛み」についてです。

肩関節の痛みは、日常生活やスポーツにおいて非常に多くの人にとって悩みの種です。その中でも、腱板の痛みは比較的多く見られます。しかし、腱板のストレッチを行うことで、肩関節の痛みを緩和できることが知られています。今回は、腱板のストレッチ方法について、詳しくご紹介します。

目次

    肩関節の痛みを解消!

    肩関節の痛みは日常生活に支障を与えます。何かを持ち上げた時や肩を回した時などに激痛が走ることもあります。肩関節には腕の動きを可能にする重要な役割があり、その痛みが長引くと肩の可動域も狭くなって、腕の動きが制限されることもあります。痛みの原因は、肩関節を囲む軟骨や靭帯、筋肉、骨などを含めた様々な要因によって引き起こされる場合もあります。治療法としては、痛みの原因に応じた運動療法や理学療法、ステロイド注射、電気療法、手術などがありますが、薬物療法は短期的な解消に留まることが一般的です。肩関節の痛みを解消するためには、定期的に筋力トレーニングをすることも必要です。しかし、トレーニングには、自分にあったトレーニング方法とペースを守ることが大切です。肩関節の痛みを解消するためには、体のメンテナンスを欠かさないようにすることが大切です。

    腱板ストレッチの効果とメリット

    肩関節が痛いときに効果的なストレッチのひとつが腱板ストレッチです。腱板は肩甲骨から肩関節にかけて通る短い筋肉で、肩の可動域を広げるために重要な役割を果たしています。腱板ストレッチは、その腱板を伸ばすことで肩の可動域を拡大し、肩関節痛の緩和につながります。腱板ストレッチを行うことで、肩の可動域が向上するだけでなく、肩甲骨周りの筋肉の緊張をほぐし、血流も良くなります。また、デスクワークや長時間の座り仕事などで、姿勢が悪くなってしまった場合にも、腱板ストレッチはおすすめです。正しいフォームで行うことで、肩甲骨の位置を整え、姿勢を改善することができます。 ただし、肩関節の痛みが慢性的なものである場合は、専門家の診断を受けることが重要です。症状が重い場合には、自己判断でストレッチを行うことは避け、理学療法士や整形外科などの医療機関で適切な治療を受けることが必要です。 総合すると、腱板ストレッチは肩関節の痛みや可動域の改善、姿勢の改善に効果があるため、デスクワークやスポーツの前後に行なうことで予防にもつながります。しかし、症状が慢性的な場合には専門家の診断が必要です。

    腱板ストレッチのやり方

    肩関節が痛い時に効果的なストレッチ方法の一つに、腱板ストレッチがあります。腱板は、肩関節周りの強さや安定性を保つ大切な役割を持っています。 腱板ストレッチのやり方は、まず片手を後ろに回し、もう一方の手でその手首を持ちます。そして、後ろに引っ張りながら肩甲骨を寄せて、腱板を伸ばすようにします。この状態で、30~90秒程度キープしてから反対側も同様に行います。 腱板ストレッチは簡単にできる上に、ストレッチ後はすっきりとした気持ちにもなれます。ただし、痛みが強く、腕を上げることができない場合はストレッチを控えた方が良いです。また、無理な力で引っ張りすぎないように注意して行ってください。 肩関節が痛い場合には、ストレッチだけでなく、医師の診察や適切な運動療法を受けることも大切です。腱板ストレッチを行うことで、肩関節痛の改善につながることが期待できます。始めは短時間で行い、徐々に時間を延ばしていくことがポイントです。

    腱板ストレッチのコツ

    肩関節が痛い場合、腱板ストレッチは痛みの緩和に効果的です。しかし、正しいやり方でなければ逆に痛みを悪化させてしまうこともあるため、コツを押さえて行うことが重要です。 まず、肩をリラックスさせてから行います。肩の力を抜くことで、痛みを和らげることができます。また、腱板ストレッチはゆっくり行うことが大切です。無理に強く引っ張ると、筋肉や腱に負担がかかってしまうため、ゆっくりと行いましょう。 次に、ストレッチのやり方ですが、まずは片腕を前方に伸ばし、親指を下に向けます。そして、もう一方の腕で前方に伸ばした腕の肘辺りを押し、ゆっくりと胸の方へ引き寄せます。このとき、肘で軽く支えると安定します。ストレッチを継続する場合は、反対側も同様に行いましょう。 簡単そうに見えますが、腱板ストレッチは正しいやり方で行わなければ効果が得られません。肩関節が痛い場合には、上記のコツを押さえながら行うようにしましょう。また、無理な運動は痛みを悪化させる恐れがあるため、医師や専門家と相談することも大切です。

    腱板ストレッチの注意点

    肩関節が痛い場合、腱板ストレッチは効果的なストレッチ方法とされています。しかし、ストレッチを効果的に行うためには、注意点を把握しておくことも大切です。 まず、ストレッチは過度に行わないことが重要です。無理な力を入れてストレッチを行うと、無理な負荷がかかりますので、逆に肩関節の痛みを悪化させるリスクがあります。必ず正常な範囲内でストレッチを行い、無理な負荷をかけないようにしましょう。 また、正しい姿勢を保つことも重要です。腰を反らせたり、首を強く引いたり、背中を丸めた状態でストレッチをすると、腱板にかかる負荷が増え、逆に肩関節の痛みを悪化させる可能性があります。正しい姿勢を保ちながら、ゆっくりとストレッチを行うようにしましょう。 さらに、ストレッチを行う前に、肩関節周りをしっかりと温めてから行うことも大切です。温かくなった筋肉や関節は柔らかくなり、ストレッチ効果が高まります。 以上の注意点に留意しながら、効果的な腱板ストレッチを取り入れて、肩関節の痛みを和らげましょう。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。