神経系ストレッチバイストKOBE

【股関節の痛み】大腿骨寛骨臼インピンジメントの原因とストレッチ方法

ご予約はこちら LINEロゴ 公式LINE

【股関節の痛み】大腿骨寛骨臼インピンジメントの原因とストレッチ方法

【股関節の痛み】大腿骨寛骨臼インピンジメントの原因とストレッチ方法

2023/09/20

こんにちは。神戸の元町でストレッチ専門店をしています、神経系ストレッチ バイストKOBEです。今回のコラムは、「大腿骨寛骨臼インピンジメント」についてです。

大腿骨寛骨臼インピンジメントは、ヒップや大腿部の痛みを引き起こす一般的なトラブルで、スポーツ選手やフィットネス愛好家など、普段からよく運動する人々に多くみられます。この症状の原因は何か、またどのようにストレッチすれば改善されるのか、知っておくことは非常に重要です。本稿では、大腿骨寛骨臼インピンジメントの原因とストレッチ方法について詳しく解説していきます。

目次

    大腿骨寛骨臼インピンジメントとは?

    大腿骨寛骨臼インピンジメントとは、大腿骨と寛骨臼の間で摩擦が生じることで引き起こされる症状のことです。この症状は、軸足を曲げ伸ばしする際に痛みや不快感を感じることがあります。痛みだけでなく、腰や骨盤の可動域の制限、痛み、歩行障害といった症状を引き起こす場合もあります。この症状は、スポーツ選手や健康的な人々にも見られることがあります。 大腿骨寛骨臼インピンジメントの原因は、寛骨臼の形態や大腿骨の過度の外旋などが挙げられます。この症状を治療する方法には、物理療法や運動療法があります。また、手術による治療も行われることがありますが、手術後のリハビリには時間がかかります。 一度発症してしまうと、再発することがあるため、発症前から予防することが大切です。

    予防方法としては、身体の歪みを解消する運動や、スポーツ中の着地の方法など動作自体を見直す方法と、股関節周囲の筋肉のストレッチやトレーニングがあります。大腿四頭筋やハムストリングスなどの筋肉をストレッチすることで、寛骨臼と大腿骨の間の負担や摩擦を減らすことができます。さらに、姿勢の改善や筋力トレーニングなどを行うことで、この症状の再発を防ぐことができます。 大腿骨寛骨臼インピンジメントは、適切なストレッチや運動などで改善することができます。しかし、長期間放置すると、慢性的な痛みや炎症、関節の損傷などのリスクがあります。

    ストレッチ方法①:ヒップストレッチ

    ストレッチは、身体を健康的に保つために欠かせない運動方法のひとつです。そのなかでも、ヒップストレッチは、座った姿勢や立った姿勢でもできる簡単なストレッチです。 まず、床に座ります。右くるぶしを左膝に乗せます。両手で床を押し身体を起こし、30秒ほどキープします。そのあと、反対側も同じように行います。 このストレッチは、座ったままでできるため、忙しい人や身体が硬い人にもおすすめです。背中やヒップの筋肉を伸ばすことで、身体が柔軟になり、肩こりや腰痛の改善にもつながります。 ただし、無理をして深く伸ばしすぎると、ケガの原因になるため、自分の身体に合わせて行うことが大切です。また、毎日行うことで、効果が実感できるようになります。ぜひ、日々のストレッチに取り入れてみてください。

    ストレッチ方法②:股関節ストレッチ

    股関節ストレッチは、多くの人が行うべきストレッチの一つです。股関節は、脚の動きの中心となる部位です。そんな股関節を柔らかくし、健康な状態に保つためには、日々のストレッチが必要です。

    股関節の緊張を取るために、仰向けに寝転び、両脚を伸ばします。股関節から両脚を内外に捻ります。

    股関節ストレッチは、筋肉や関節を柔らかくし、正しい姿勢に導く効果があります。また、運動前や仕事の休憩時間などに行うことで、身体の疲れを解消し、リフレッシュすることもできます。

    ストレッチ方法③:内転筋ストレッチ

    股関節外転筋は、歩いているときなど片脚で体を支えているときに、骨盤を水平に保つために働く筋肉です。この筋肉をストレッチすることで、骨盤の関節可動域が広がり、不足している柔軟性を改善することができます。

    外転筋ストレッチのやり方は、仰向けに寝転び、右膝関節を曲げます。両手を左右に大きく広げ、右脚を曲げたまま持ち上げ、体の左側に右脚を倒します。上半身は捻らず、骨盤のみを捻るようにします。この状態で30~90秒間キープします。反対側も同様に行います。

    外転筋のストレッチを繰り返すことで、外転筋を中心とした骨盤周囲の筋肉の柔軟性を改善することができます。ただし、筋肉を痛めてしまわないように、徐々に行うよう注意しましょう。ストレッチで得られる効果をより高めるためにも、正しい姿勢を保つことが重要です。外転筋ストレッチを取り入れて、健康的な身体作りに挑戦してみましょう。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。